背骨・骨盤のズレがあると・・・!?
神経や血液の流れが悪くなり、だるさ、慢性痛、など様々な病気の原因になります。
カラダのバランスが崩れることにより、いつも同じ筋肉に負担がかかってしまいその結果、筋肉や関節に痛みがでている。
今のあなたの症状がそうではないでしょうか?
日常生活のクセ
この 4つ が主な原因になります。
背骨や骨盤は、姿勢の悪さや、片寄った動作の繰り返し、日常生活でのお体
のクセにより歪んできます。
これらはいきなり歪んでくるのではなく、長い時間をかけ筋肉に負担がかか
り、バランスがとれなくなった状態が続いてしまうと歪んでくるのです!
背中や骨盤のゆがみをそのままにしておくと、手足のしびれや頭痛などが起こったり、なかなか症状が改善しなかったり、体が痛みやすくなる原因にもなります。
土台が歪めば全てのバランスが崩れる・・・
土台が歪んだ状態 (例えば片方だけ靴を履いていない状態) で毎日生活していれば肩こりや腰痛、背中の痛みに膝痛・・・。ならないほうがおかしいです。
骨のゆがみは筋肉に包まれていてわかりにくいですので、体の痛みがでるとマッサージだけで良くなると思い込んでいる方が多いのも現実です。
しかし、土台が曲がってしまっていれば、重心を真ん中に保とうとして筋肉に負荷がかかり、それが肩こりや腰痛などの体のコリや痛みを引き起こしてしまいます。
元を正さなきゃダメ!
ですから、はーと整骨院では、しっかりと骨の状態を正しい位置に矯正することをご利用者様にお勧めしております。
歪みの原因となっている筋肉を正常に戻し、その上で土台の骨を正しい位置に戻す、さらに硬くなった筋肉をゆるめていきます。
これではじめて根本的な原因を取り去ることができるのです。
背骨が歪んだ状態でマッサージ治療をしてもあまり効果は得られません。
はーと整骨院では、お体に歪みのある患者様に対しては、ただマッサージ治療をするのではなく、まず歪みの原因となっている筋肉を正常に戻し、背骨・骨盤矯正で歪みを解消します。
しかし、矯正治療によって大きな歪みを取り除いたとしても、それまで負担を受けていた筋肉の緊張は残ってしまいます。
筋肉の緊張が残っている状態だと、せっかく矯正で正した骨が筋肉によって再び歪みやすくなってしまいます。
そこで再び骨盤が歪まないように筋肉治療を取り入れてしっかりと筋肉を調整してまいります。
あなたのご来院をお待ちしております。
受付時間:平日 9:00~13:00 / 15:00~19:00 土曜 9:00~13:00
定休日:土曜午後・日曜 ・ 祝日
川越市・狭山市・ふじみ野市・日高市・鶴ヶ島市・坂戸市・東松山市・桶川市・上尾市・さいたま市・入間市・所沢市・川口市 に在住の方が多くご来院されています! |
〒350-1126
埼玉県川越市旭町1-8-4
ベルテ川越103
川越駅西口徒歩10分
東武東上線・JR川越線
川越駅西口から車で5分
目の前いなげや駐車場あり200台
平日
9:00~13:00 / 15:00~19:00
土曜
9:00~13:00
日曜 / 祝日
川越市・狭山市・ふじみ野市・日高市・鶴ヶ島市・坂戸市・東松山市・桶川市・上尾市・さいたま市・入間市・所沢市